肘や膝注1用に消臭効果プラスされたジャムウ配合の石けんを使っています。せっかく黒ずみ用注1のクリーム、膝にラスタークリームを肘にロコシャインをひじに使っているので、塗る前の状態のひじやひざの皮膚をきれいにしておけば、その分浸透しやすいかな?と。
やばい肘・膝の黒ずみ用にジャムウソープ買ってみた
ジャムウっていうハーブの成分が入った、石けんを買ってみましたので、ジャムウソープの口コミをメモしておこうと思います。
また、これも見かけはなんの変哲もない・・・。500円くらいで買えそうな石けんです←失礼wしかもこれ黒ずみ用注1の石けんなんですが、「デリケートゾーンの気になる匂いを防いでくれる」っていう名目の石けんなので、匂いが結構キツい!私はあんまり匂いのあるものは苦手なんですが・・・。。消臭はサトウキビ・茶葉・柿タンニンによるものです。でもよ~くみたら香料も入っているんですね。ここは△なんですが、他のメーカーのジャムウソープを調べてもやっぱりどこのものも香料が入っているものがほとんどなので仕方ないのかも。
私がいろんなジャムウソープ口コミを比較しながら、この恋する通販の【ジャムウソープ】にした1つの理由が国内工場で生産しているっていうこと。肌に付けるものなので、チャイナ系は避けたいっていうのがありました。他にも、このジャムウソープは石けんなのにプラセンタ配合な点。他のジャムウソープで、肌のつややうるおいを保ってくれるプラセンタが入っているものは私が探した限りは見つかりませんでした。。ということで開けてみて匂いのキツさに引き気味でしたが、お風呂で使ってみました。汚れが取れたきれいな状態で黒ずみ注1クリームを塗ったほうが肌にも吸収してくれそうです。
泡立ちはまずまずです。すっごいいいっていうほどでもないですが、でもマッサージするように洗っていても、泡のクッションがある感じがするので、しっかり泡立ってるのかも。洗いあがりもさっぱり。が、、、お風呂中に漂うこのハーブの香りw
でも、お風呂から上がってみて、時間が経ってから嗅ぐと悪くないです。この匂い。清潔感のある植物系の香りが肌や手に残ってて、お風呂場のようなキツイ匂いは残りません。人工的な匂いよりよっぽどいいです。加齢臭で消臭剤使いまくって匂いに敏感な旦那にも嗅いでもらいましたが、旦那は気に入ったようです。男性受けはいいのかもですね。
お風呂上がりは、ひじのやばい黒ずみにロコシャイン、ひざの黒ずみにラスターを塗って、お手入れしています。石けんで洗うのは基本中の基本のお手入れなのですぐに何かが変わるわけでもなさそうですが、とりあえずしばらく使ってみようと思います。
注1:黒ずみとはメラニン生成によるシミ。メラニンを含んだ古い角質によるシミ
※体感には個人差があり効果・効能を保証するものではありません。
- 投稿タグ
- ジャムウソープ, ジャムウソープ 口コミ, 口コミ