ひざの黒ずみ注1用クリーム「ラスター」を使い始めて2ヶ月経ちました。1ヶ月めと比べるとあんまり黒ずみ注1対策進んでいない感もあります。旦那にも見てもらいましたが・・・反応薄っ(・∀・)
ひさの黒ずみ注1は生活習慣によるものも大!
おまけに、せっかくひざの黒ずみ注1のお手入れしているのに、先日不慮のことでひざをちょっとぶつけました(´・ω・`)うちは駐車場が少し家から離れていて、ちょっとしたはしごを登ると近道なので、たいていそっちを通るんですが、そこでひざをぶちました。特に打ち身はならなかったようだけど・・・ひざのお手入れがんばっている時期だけにちょっとやっちゃったと思いました。多分、今まではひざとかひじとか、つきまくってぶつけまくっていたんだろうな~と今更ながら思いますwせっかく黒ずみ注1用クリーム使っているので気をつけようと思います。
脚のむくみ防止にもなるかっさで相乗効果
また、ローズクォーツかっさが定期コースのおまけについてきてるんですが、
(初めは何に使うものなのかさっぱりわからなかった・・・)クリームとマッサージの併用効果でむくみやたるみも防げています。お風呂上がりにラスター塗ったタイミングで使うと気持ちいいです。
普段はあまり脚のむくみを感じないんですが、私は関東⇔関西を移動することが結構頻繁にあって、そういうときがものすごくむくみます。靴がパンパンで、肉が盛り上がるように脚がでっかくなります。移動をした日の夜のお風呂上がりにラスター&ローズクオーツかっさも使うと、ジンジンして気持ちいいです。
それにしても、どうなんでしょうかね・・・。アラフォーだし、ターンオーバーが遅いのか・・・。元々私、新陳代謝がものすごく悪いっていうのもありますが。ひざの黒ずみ注1が少しでも目立たなくなるといいんですけどね。
ひざのやばい黒ずみにクリーム「ラスター」を使って3ヶ月に続く・・・。
注1:黒ずみとはメラニン生成によるシミ。メラニンを含んだ古い角質によるシミ